グアテマラ第12話 古都アンティグアの観光スポット【グアテマラの旅④世界一周】 火山ツアーの次の日、アンティグアの街を少し歩き回ってみた。アンティグアの観光スポットアンティグアはスペイン植民地時代の街並みが残り、カラフルな建物が並ぶ。16〜18世紀頃にはグアテマラの首都として栄えた。しかし大地震に見舞われ、首都を現在の...2023.05.19グアテマラ世界一周中南米
グアテマラ第11話 夜明けの山頂アタック【グアテマラの旅③世界一周】 アカテナンゴ火山登頂2日目。初日のことは、前回の記事を読んでいただけると嬉しいです。初日はベースキャンプに着いて体調をくずしてしまったので、さっさと寝ることにした。そして山頂アタックの時間、朝4時半。山頂までは希望者のみ行くのだが、僕の体調...2023.05.07グアテマラ世界一周中南米
グアテマラ第10話 アカテナンゴ【グアテマラの旅②世界一周】 この日は1泊2日のアカテナンゴ火山登頂ツアーの初日。宿泊しているペンション田代までツアー会社のシャトルバスが迎えに来てくれる。シャトルバスで火山の麓へ。合計20人くらいの登山客と、2人のガイドさんでグループが組まれた。グアテマラ国内からの登...2023.05.01グアテマラ世界一周中南米
グアテマラ第9話 アンティグアでの出会い【グアテマラの旅①世界一周】 メキシコのカンクン国際空港を出発し、グアテマラの首都・グアテマラシティにあるラ・アウロラ空港に降り立った。というわけで、世界一周第2カ国目・グアテマラに入国!早速、目的地であるアンティグアという街へ向かう。首都グアテマラシティは治安が悪いと...2023.04.24グアテマラ世界一周中南米
メキシコ第8話 オーストリアからの旅人【メキシコの旅⑧世界一周】 メキシコの旅も残りわずか。トゥルムのホステルで、同じ部屋の宿泊客と話す機会があったので、今回はそれについて書こうと思います。お話をしたのはオーストリアからの旅人・タマーダさんという女性の方。1ヶ月半くらいの旅で、メキシコとグアテマラを巡って...2023.03.19メキシコ世界一周中南米
メキシコ第7話 セノーテにて【メキシコの旅⑦世界一周】 メキシコシティから国内線で、メキシコのリゾート地・カンクンへ着いた。時差は1時間進む。カンクンに来た目的はおもに2つ。海を見るのと、「セノーテ」でのシュノーケリング。まずはセノーテに近い街トゥルムまで、カンクンからバスで移動していく。使った...2023.03.15メキシコ世界一周中南米
メキシコ第6話 メキシコシティの散策【メキシコの旅⑥世界一周】 博物館、遺跡、ルチャと、楽しかったメキシコシティだが、メキシコシティを出発するまで丸一日ある。この日は街を歩き回ってみた。宿泊地「ペンションアミーゴ」の周辺には屋台がたくさんある。タコスの屋台や果物を売っている屋台、お土産屋さんまで様々。活...2023.03.14メキシコ世界一周中南米
メキシコ第5話 テオティワカン遺跡とルチャ・リブレ【メキシコの旅⑤世界一周】 この日はテオティワカン遺跡へ。最高のバスの旅テオティワカン遺跡は、ありがたいことにメキシコシティから日帰りで行ける距離にある。メキシコシティのバスターミナル(CentraldelNorte)から遺跡行きのバスが出ている。まずはメトロでバスタ...2023.03.12メキシコ世界一周中南米
メキシコ第4話 人類学博物館とメキシコシティでの出会い【メキシコの旅④世界一周】 この日はグアナファトを後にし、首都メキシコシティへ向かう。メキシコシティを目指してまずはグアナファトのバスターミナルへ向かう。この日はメキシコに来て4日目。少しずつバスの乗り方にも慣れてきた。スペイン語は全くだけどね。メキシコのローカルバス...2023.03.08メキシコ世界一周中南米
メキシコ第3話 ピピラの丘【メキシコの旅③世界一周】 ピピラの丘は、グアナファト全体を見渡すことができる。丘の頂上につく頃にはすっかりヘトヘトになってしまったが、頂上からの景色でその疲れも飛んだ。2023.03.01メキシコ世界一周中南米